西洋占星術において、ありのままの自分を表すと言われるのが月です。
そのため、月星座を見ると、私たちが普段触れている星座占いでは見えてこない「素の自分」がわかると言われます。
太陽星座で読み解く乙女座は、秩序を乱すのが嫌いできれい好き、繊細さとおおらかさを兼ね備えていると言われますが、月星座が乙女座にある人はどうなのでしょうか?
そこで今回は月星座が乙女座の人の基本的な性格や特徴、恋愛傾向など、多岐にわたって詳しく解説していきます。
目次
月星座と太陽星座の違い
月星座とは、その人がこの世に生まれ落ちた時に月が位置していた星座のことをさします。月星座を正確に出すには出生時間が必要になります。その人の感情面を表すと言われています。
一方太陽星座とは、その人がこの世に生まれ落ちた時に太陽が位置していた星座のことになります。生まれ持った性質を表します。
太陽と月は光と影と言われるように、それぞれ異なります。
「太陽星座は、誰にでも見える表の部分、ひと言で言えばどのような人生を送るのかや、人生の目的、考え方などを表します。
反対に「月は周りから見えない内面の部分、本能的に抱えている感情や欲求など、ありのままの内なる自分がわかります。
そのため、生まれ持った天性の才能やセンス、能力、潜在意識に眠るものなどを知るには、月星座を鑑定するとよいのです。
月星座が「乙女座」の人の性格は?
月星座が「乙女座」の人は、知的で思慮深い性格です。
幼少期から「お利口さん」と言われてきたような優等生タイプで、幼い頃から精神年齢が高く、勉強もできます。
物事を合理的に考えるリアリストで、無駄を嫌い、淡々と正しいと思ったことをこなします。
とはいえクールではなく、思いやりをもって人と接することができます。
責任感も強く、潔癖で物事に誠実にあたるため、周囲の人に「頼れる存在」として慕われることが多いでしょう。
ただ、几帳面でいろいろなことに気づく分、苦労が人一倍多いのも乙女座の特徴です。
やるからには完璧に、と気づかぬうちに自分を追い詰めてしまい、だれにも頼れず1人でストレスを抱えてしまうことも。
感情が不安定になると、相手の短所を突きつけたり、ひどい言葉を投げつけてしまったりすることもあるので気をつけましょう。
月星座が「乙女座」の人が恋をすると?
月星座が「乙女座」の人は、プラトニックな愛を至高と考えています。
官能的な魅力や肉欲は乙女座の人にとっては重要ではなく、むしろ感情を乱す醜いものと感じることすらあります。
精神的な繋がりを重視するため、外見で惹かれることはほとんどないでしょう。
リアリストな乙女座ですが、恋愛には高い理想を抱いています。
ドラマや恋愛映画で描かれるようなピュアで華やかな恋愛を期待します。
おのずと恋愛相手に対する理想も高くなり、相手に完璧を求めてしまいがち。
それゆえちょっといいなと思っても相手に幻滅して落ち込む……といったことを繰り返す人は少なくないでしょう。
プラトニックを理想としつつも、強い押しに弱く、意外に早く体を許すことも。
たとえ強引でも自分の性的欲求を刺激し満足させてくれる相手とは相性が良いでしょう。
月星座が「乙女座」の人の結婚は?
月星座が「乙女座」の人は、とてもきちんとしているため、家庭的なタイプといえます。
何でもテキパキとこなし、部屋の整理整頓や掃除も上手なので、全般的に生活スキルが高いのが特徴です。
掃除は乙女座の人にとっては苦行ではなく、むしろスッキリ片付くことでエネルギーがチャージされるため、家事と相性が良いでしょう。
乙女座の人がいるといつも家の中が綺麗なので、パートナーや家族から感謝されます。
身だしなみや所作にも清潔感やスマートさが滲みでており、いくつになっても所帯じみることなく、丁寧な暮らしができる人です。
ただ、普段はきっちりしている乙女座ですが、時には衣食の楽しみに夢中になったり、セックスに溺れたりすることも。
そんな二面性を理解して受け止めてくれる人がパートナーであれば、居心地の良い結婚生活を送れるでしょう。
▼ホロスコープであなたの運命を詳しく占います▼
月星座が「乙女座」の人の才能や仕事運は?
月星座が「乙女座」の人は、合理主義者で効率的に仕事を進められるため、どんな仕事でもそつなくこなせます。
責任感も強く、ビジネスパートナーとしては最適といえます。
細かなことにも気づき、頭の回転が速く、トラブルが起きても冷静に対処できるため、経理や行政書士、銀行関係といった正確性を求められる仕事や、秘書や看護師といった人をサポートする仕事に適性があります。
人前に立つことはあまり得意ではないため、実力は十分に備わっているものの、トップよりもトップを支える補佐役が向いています。
人目を気にすることなく伸び伸びと働けるため、ナンバー2のポジションが最も能力を発揮できるでしょう。
ただし、12星座の中でもっとも繊細な星座のため、不衛生な職場はNG。
気が滅入ると集中できないので、清潔感のある職場がおすすめです。
月星座が「乙女座」の人の金運は?
月星座が「乙女座」の人は几帳面な性格なので、金銭管理がきちんとできる人です。
衝動買いや浪費をせず、節約して順調に貯蓄を進められます。
そのため、いつもある程度何があっても大丈夫なほどの貯金はキープできます。
よほどのことがない限りは大金を失うようなことはなく、経済的に困窮することはあまりないでしょう。
倹約家であることは素晴らしいことですが、切り詰めすぎると逆に金運を下げてしまうことがあります。
お金持ちは大胆にお金を使っているイメージがあるように、リッチな体験がリッチな感性を磨きます。
ブランドものを取り入れてファッションの格を上げてみたり、ラグジュアリーな宿に泊まってみたりと、贅沢な体験で新しい刺激を受けてみましょう。
堅実さに豪著さが加わり、新しい金脈が拓いて財運が上がるでしょう。
月星座が「乙女座」の人間関係は?
月星座が「乙女座」の人は、じっくり人間関係を深めていく人です。
もともと衝動的な行動はせず、冷静に周囲を分析してから行動する性格のため、人間関係に対しても慎重です。
初対面の人とは一定の距離を保ち、まず相手の人となりを分析しようとします。
そうして大丈夫だと安心できたら一歩ずつ歩み寄っていきます。
初対面の人に話しかけないため奥手とかシャイとか思われがちですが、実はそうではなく、静かに相手を見定めているのです。
同じく恋愛にも慎重で、恋をする前に冷静に相手を見極めます。
また、乙女座は幼少期に経験した母親との関係を心の土台とする傾向があります。
たとえば、恋愛相手には「母親に似た人」を求めます。
つまり、乙女座は幼少期の自分の様子や母親との関係を知ることで、後天的に蓄積された人間関係のクセを知ることができるのです。
相性がよい星座は?
月星座が「乙女座」の人は、慎重派のため、同じくじっくり関係を深めていく相手だと良い関係が築けるでしょう。
そんなお付き合いができるのが、蠍座です。
お互い人間関係に対する価値観が似ており、相手の人間性を分析しながらじっくり時間をかけて距離を縮めていきます。
テンポが似ているため、気が合いやすいでしょう。
また、同じ地のエレメントの性質を持つ、秩序を重んじる星座とも相性が抜群です。
とくに相性が良いのが、牡牛座と山羊座です。
牡牛座は素直で謙虚な性格のため、曲がったことが嫌いな潔癖性の乙女座も気持ちよくお付き合いができるでしょう。
一緒にいて安心できるので、結婚相手に発展しやすい相性です。
山羊座ともお互い真面目で模範的なため、一緒にいて心地よく、気が合いやすいでしょう。
「乙女座」の月を最大限活かすには
乙女座の月の特徴には以下のものがあります。
・真面目な完璧主義者
・周囲に気を配れる細やかさと豊かな感受性
・物事を分析してから進める合理主義者
・理想が高く、現実に幻滅することが多い
これらを踏まえ、人生をよりよくするには、#完璧を求めすぎないこと$がカギとなります。
月星座は本当に求めていることや内面の不安定さを表しています。
完璧に努めようとすることは乙女座の美点ですが、こだわりすぎると周囲の人も自分も追い詰めてしまう恐れがあります。
また、他人に求めすぎないことで、誰かの役に立つことで喜びを得る、純真な乙女座のパワーを最大限に発揮することができるでしょう。
▼ホロスコープであなたの運命を詳しく占います▼
月星座だけじゃなくて、もっと詳しく自分の運勢や好きなあの人との相性が知りたい!
そんな方には、こちらのサイト「鏡リュウジ|精密ホロスコープ」がおすすめです。
今日の運勢や人生占い、相性占い、復縁占いなどたくさんの無料占いがありますので、ぜひ一度占ってみてくださいね!
▼ホロスコープであなたの基本性格と運勢を占います▼
鏡リュウジの無料鑑定はコチラ